出向
出向とは、グループ会社、業務提携先、顧客企業などで勤務することです。
在籍出向と転籍出向があり、一般的に出向という場合は在籍出向を指します。
籍は出向元の会社に残り、業務の指揮・命令権は出向先にあるという形態です。
転籍出向は文字通り、籍も出向先に移る形態で、結果的に転職と同じ。
在籍出向の場合、規定が就業規則などに記載されていて、その人選や出向に妥当性があれば、本人の同意は必要ありません。
とはいえ、環境が変わってしまうので理解を得たうえで行われることが望ましいでしょう。
しかし、転籍の場合は、所属・身分が変わり、環境も待遇も異なるわけですから、本人の同意が必要です。
このカテゴリー他用語では以下のことも知ることができます。